テクマトリックス本社 Interface Zone プロジェクト |
「誰かと同じじゃつまらない!」チャレンジスピリットを増幅させるテクマトリックス本社 Interface Zone |
システムインテグレーターとして創立30年を迎えたテクマトリックスの新本社最上階に計画されたエントランスフロア。 接客、研修、セミナー、意思決定会議等の機能に対応する企業のプレゼンテーションフロアであり、 お客様とのインターフェースフロアでもある。 事業戦略として掲げるクラウドサービスを楕円形で表現し、 シンボリックな空間計画やオブジェクト(必要な機能)としてデザインに採用。 さらに、同時代を生きるアーティストへの支援、文化的・創造的な社会づくりを目的に 大型アートレンタルプログラムを導入。企業内の壁を大型アートの展示空間として活用することとした。 |
![]() |
エントランスロビー: のびやかな十和田石の壁面には絵画や彫刻を設置。連続する楕円廊下壁はガラスと左官壁で構成
|
![]() |
ロビー機能として必要なオブジェクト:無人受付システムがビルトインされた受付カウンター、楕円形の光天井
アートとオブジェクトのコラボレート空間 |